年末にはレコード大賞があります。
1度は実際に見てみたいですよね。
そこで今回はチケットの当選率を
10倍にするテクニックを公開します。
日本レコード大賞
年末の恒例イベントの1つに
「日本レコード大賞」があります。
紅白と並ぶ音楽の祭典ですね。
まずはレコード大賞について、
簡単に概要をまとめてみます。
『日本レコード大賞』
日 時:毎年 12月30日(月) 17時30分より
場 所:新国立劇場 (※参考 2013年度の会場)
放 送:TBSにて生中継
「日本レコード大賞」は
今年で56回目の授賞式を迎えます。
かなりの伝統がありますよね。
レコード大賞授賞式の様子は
毎年TBSが独占中継しています。
1度は見たことがあるかと思います。
そこにはその年に活躍した
豪華アーティストたちが出演して、
授賞曲を生で披露してくれます。
僕は過去に2回観覧した事があります。
レコード大賞になったAKBの涙が
1番強く印象に残っています。
アイドルにレコード大賞は取れない。
そんな見えない慣習をAKBが
打ち破った歴史的な瞬間でした。
ほかにも数々のドラマがありました。
そこに「レコード大賞」という
賞の重みが表れているんですね。
そんな感動的な授賞式を
皆さんにもぜひとも1度は
生で見て頂きたいと思います。
観覧するにはどうしたらいいの?倍率は?
観覧方法について説明します。
観覧は毎年応募が殺到するので、
希望者による抽選になります。
例年12月の初旬から中旬にかけて
TBSの観覧募集ページにて、
詳しい募集方法が告知されます。
リンクを貼っておきますので、
こまめにチェックしてみてください。
ここ数年はネットでの申込みか、
ハガキでの申込みが主流です。
おそらく今年も同じだと思います。
さて気になるのは当選倍率ですが、
残念ながら非公開となっています。
ここでは参考になるものとして、
「NHK紅白歌合戦」の当選倍率を
ご紹介したいと思います。
2013年度 紅白歌合戦
観覧希望者 抽選倍率
応募 1427153通
当選 1330通
倍率 1073倍
1073倍!(;=_=)
なんだかとんでもない数字ですね。
当選された方は相当な強運です。
レコード大賞の当選倍率も
これに近い数字が予想されます。
「じゃあ絶望的じゃん・・」
そう感じてしまいますが、
諦めるのはまだ早いです。
実は観覧当選率を10倍に高める
裏ワザ的なテクニックがあります。
実際に僕はこの方法を使って、
2回当選することができました。
その方法については、
引き続き次ページにて
詳しくご紹介していきます。
ページ 1 2
はじめまして。
参考になりました。
当選できるように頑張ります。
みかさん、はじめまして。太陽です。
コメントありがとうございます☆
いよいよ観覧募集の方もスタートしましたね。
みかさんの当選報告をお待ちしています!